お申込みから送電までの流れ
引込線工事のみのお申込み
当社が行う工事が架空引込線工事のみの場合、お申込みをいただいてから主に以下の工程に沿って託送供給が開始されます。

小売電気事業者または発電事業者(代理申込の電気工事会社)から需要者を代行して、低圧工事をお申込みいただきます。
※インターネットからお申込みが可能です。

計量器・引込線の選定等の技術的な協議を行います。

地形や周囲の建物の状況等、設計に必要な条件を調べ、工事施工に必要な図面の作成、工事材料の見積り等を行います。

当社が行う工事にかかる費用等を小売電気事業者にご負担いただく必要がある場合は、工事費等の請求および収納を行います。

小売電気事業者または発電事業者(代理申込の電気工事会社)にて需要者の設備の設置や電気の配線工事が完了した後、竣工した旨を届け出ていただきます。

当社の引込線と需要者の配線を接続する工事を行います。

工事が完了し、電気をご使用いただける状態になります。
変圧器(トランス)工事が伴うお申込み
当社の行う工事に変圧器(トランス)工事が伴う場合、お申込みをいただいてから主に以下の工程に沿って託送供給が開始されます。

小売電気事業者(代理申込の電気工事会社)から需要者を代行して、低圧工事をお申込みいただきます。
※インターネットからお申込みが可能です。

計量器・引込線の選定等の技術的な協議を行います。

地形や周囲の建物の状況等、設計に必要な条件を調べ、工事施工に必要な図面の作成、工事材料の見積り等を行います。

当社が行う工事にかかる費用等を小売電気事業者にご負担いただく必要がある場合は、工事費等の請求および収納を行います。

需要者の設備容量に見合った変圧器(トランス)を電柱に取付けまたは吊替えいたします。

小売電気事業者(代理申込の電気工事会社)にて需要者の設備の設置や電気の配線工事が完了した後、竣工した旨を届け出ていただきます。

当社の引込線と需要者の配線を接続する工事を行います。

工事が完了し、電気をご使用いただける状態になります。
建柱工事が伴うお申込み
当社の行う工事に建柱工事が伴う場合、お申込みをいただいてから主に以下の工程に沿って託送供給が開始されます。

小売電気事業者(代理申込の電気工事会社)から需要者を代行して、低圧工事をお申込みいただきます。
※インターネットからお申込みが可能です。

計量器・引込線の選定等の技術的な協議を行います。

地形や周囲の建物の状況等、設計に必要な条件を調べ、工事施工に必要な図面の作成、工事材料の見積り等を行います。

電柱を建てる土地等の所有者さまに土地を使用させていただけるよう交渉いたします。

当社が行う工事にかかる費用等を小売電気事業者にご負担いただく必要がある場合は、工事費等の請求および収納を行います。

需要者の電気の需要場所付近に電柱を建て、需要者の電気のご使用場所に引込線を張れる状態にいたします。

小売電気事業者(代理申込の電気工事会社)にて需要者の設備の設置や電気の配線工事が完了した後、竣工した旨を届け出ていただきます。

当社の引込線と需要者の配線を接続する工事を行います。

工事が完了し、電気をご使用いただける状態になります。
インターネット低圧託送工事申込(たくそう君) 一覧
各種お手続きメニュー