公募に関する調整力の追加公募等の開始
電源Ⅰ´厳気象対応調整力の追加公募の開始について
募集容量変更に伴い、追加的な落札候補者を決定したものの、電源Ⅰ´厳気象対応調整力の落札候補案件の総容量が変更後の募集容量に満たなかったことから、未達容量24万kWの追加公募を行いました。
受付期間
電源Ⅰ´厳気象対応調整力(追加募集)に係る入札受付
2019年2月14日(木)16時をもって終了いたしました。
関西国際空港島に立地していることが必要な電源の調整力公募の開始について
先に行いました、関西国際空港島に立地していることが必要な電源の調整力募集要綱(案)および契約書(案)に対する意見募集で頂いたご意見等を踏まえ募集要綱および契約書を下記のとおり決定しましたので公募を行いました。
受付期間
関西国際空港島に立地していることが必要な電源の調整力に係る入札受付
2019年2月14日(木)16時をもって終了いたしました。
フリックしてご覧ください。
電源Ⅰa 電源Ⅰb 電源Ⅰ´ 関西国際空港島に 立地していること が必要な電源 |
公募の 概要 |
意見募集 | 募集要綱の 決定 |
公募の開始 | 調整力の 入札 受付 |
意見募集 再開 |
落札 候補者 の決定 |
募集容量 の変更、 追加落札 候補者の 決定 |
追加 公募等の 開始 |
追加 公募等の 落札 候補者の 決定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電源Ⅱa 電源Ⅱb 電源Ⅱ´ |
調整力の 随時 受付 |
契約 |
参考1:電力広域的運営推進機関ホームページ
トップ 報告書・取りまとめ 2019年度向け調整力の公募にかかる必要量等の検討結果について参考2:今夏の需要実績について
2018年度 夏季H1需要実績(気温補正前):2,865万kW
2018年度 夏季H3需要実績(気温補正後):2,640万kW
調整力の調達に関するお手続き 一覧
各種お手続きメニュー