おくりんの電気教室
家の中の電気の危険
家の中の電気製品は、まちがった使い方をすると、場合によっては発火・感電などの危険につながるおそれがあります。そこで、電気製品をより安全に使用するために、ふだんの生活で見過ごしがちな電気製品の使い方について、注意して欲しい点をしょうかいします。

電気製品の使い方、ここに注意!
電気製品の使い方、
ここに注意!
ここに注意!
タコ足配線
プラグのほこり
家具の下じきになった電気コード
ぬれた手でコンセント
おくりんからのコメント

電気製品はみなさんの便利な生活を支える、なくてはならないもの。でもまちがった使い方をすると、思ってもみない事故につながることもあります。安全で正しい方法で電気製品を使いましょう。