送電サービス料金等(2023年3月31日以前)
接続送電サービス料金等
2021年10月1日から2023年3月31日までの接続送電サービス料金等につきまして、託送供給等約款に基づき、下記の通りご案内いたします。
※2021年10月から2023年3月31日までの料金改定による託送供給等約款の変更認可についてのプレスリリースはこちら
※2023年4月1日以降に適用となる接続送電サービス料金等についてはこちら
1.接続送電サービス
フリックしてご覧ください。
契約種別 | 単位 | 料金単価 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
低圧 | 電灯定額 接続送電 サービス |
電灯料金 | 10Wまで | 1 灯 | 33.32 | ||
10Wをこえ20Wまで | 1 灯 | 66.65 | |||||
20Wをこえ40Wまで | 1 灯 | 133.30 | |||||
40Wをこえ60Wまで | 1 灯 | 199.96 | |||||
60Wをこえ100Wまで | 1 灯 | 333.24 | |||||
100Wをこえる 100Wまでごとに |
1 灯 | 333.24 | |||||
小型機器料金 | 50VAまで | 1 機器 | 99.54 | ||||
50VAをこえ 100VAまで |
1 機器 | 199.08 | |||||
100VAをこえる 100VAまでごとに |
1 機器 | 199.08 | |||||
電灯標準 接続送電 サービス |
基本料金 | 実量契約 | 最初の 6kWまで |
1 送電 サービス |
198.00 | ||
6kWをこえる 1kWにつき |
1 kW | 66.00 | |||||
主開閉器契約 | 最初の 6kVAまで |
1 送電 サービス |
165.00 | ||||
6kVAをこえる1kVAにつき | 1 kVA | 55.00 | |||||
電力量料金 | 1 kWh | 8.09 | |||||
電灯 時間帯別 接続送電 サービス |
基本料金 | 実量契約 | 最初の 6kWまで |
1 送電 サービス |
198.00 | ||
6kWをこえる 1kWにつき |
1 kW | 66.00 | |||||
主開閉器契約 | 最初の 6kVAまで |
1 送電 サービス |
165.00 | ||||
6kVAをこえる1kVAにつき | 1 kVA | 55.00 | |||||
電力量料金 | 昼間時間 | 1 kWh | 8.76 | ||||
夜間時間 | 1 kWh | 7.29 | |||||
電灯従量接続送電サービス | 1 kWh | 11.34 |
フリックしてご覧ください。
契約種別 | 単位 | 料金単価 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
低圧 | 動力標準 接続送電 サービス |
基本料金 | 実 量 契 約 | 1 kW | 429.00 | ||
主開閉器契約 | 1 kW | 352.00 | |||||
電力量料金 | 1 kWh | 5.15 | |||||
動力 時間帯別 接続送電 サービス |
基本料金 | 実 量 契 約 | 1 kW | 429.00 | |||
主開閉器契約 | 1 kW | 352.00 | |||||
電力量料金 | 昼間時間 | 1 kWh | 5.55 | ||||
夜間時間 | 1 kWh | 4.67 | |||||
動力従量接続送電サービス | 1 kWh | 12.18 | |||||
高圧 | 高圧標準 接続送電 サービス |
基本料金 | 1 kW | 517.00 | |||
電力量料金 | 1 kWh | 2.65 | |||||
高圧 時間帯別 接続送電 サービス |
基本料金 | 1 kW | 517.00 | ||||
電力量料金 | 昼間時間 | 1 kWh | 2.87 | ||||
夜間時間 | 1 kWh | 2.34 | |||||
高圧従量接続送電サービス | 1 kWh | 11.12 | |||||
ピークシフト割引 | 1 kW | 308.00 | |||||
特別高圧 | 特別高圧 標準接続送電 サービス |
基本料金 | 1 kW | 407.00 | |||
電力量料金 | 1 kWh | 1.26 | |||||
特別高圧 時間帯別 接続送電 サービス |
基本料金 | 1 kW | 407.00 | ||||
電力量料金 | 昼間時間 | 1 kWh | 1.34 | ||||
夜間時間 | 1 kWh | 1.17 | |||||
特別高圧従量接続送電サービス | 1 kWh | 7.94 | |||||
ピークシフト割引 | 1 kW | 242.00 |
- ※1 従量接続送電サービスは、自己等への電気の供給(自己託送)を希望される場合に適用します。
- ※2 ピークシフト割引は、高圧または特別高圧で供給する場合で、需要者が昼間時間から夜間時間への負荷移行を行なった結果、1年間を通じての最大需要電力等が夜間時間に発生し、かつ、契約者が標準接続送電サービスまたは時間帯別接続送電サービスの適用を受け、当社との協議が整ったときに適用します。
- ※3 基本料金と電力量料金とで構成する二部料金制のうち低圧においては、スマートメーターの導入により、30分毎に計量された電力量をもって最大需要電力等を決定することが可能となることから、電気の使用実態をより適切に契約電力に反映できる実量契約を設定しました。
なお、契約主開閉器の容量に基づき契約容量または契約電力を決定する主開閉器契約の選択も可能です。
- 賠償負担金相当額、廃炉円滑化負担金相当額、電源開発促進税相当額の内訳(目安)はこちら
2.臨時接続送電サービス
フリックしてご覧ください。
契約種別 | 単位 | 料金単価 | |||
---|---|---|---|---|---|
低圧 | 電灯臨時 定額接続送 電サービス |
50VAまで | 1 送電 サービス 1日につき |
2.96 | |
50VAをこえ 100VAまで |
1 送電 サービス 1日につき |
5.90 | |||
100VAをこえ 500VAまでの場合 100VAまでごとに |
1 送電 サービス 1日につき |
5.90 | |||
500VAをこえ 1kVAまで |
1 送電 サービス 1日につき |
59.05 | |||
1kVAをこえ 3kVAまでの場合 1kVAまでごとに |
1 送電 サービス 1日につき |
59.05 | |||
電灯臨時接続送電サービス | 基本料金 | 最初の 6kVAまで |
1 送電 サービス |
電灯標準接続送電サービス(主開閉器契約)の料金率を10%割増ししたもの | |
6kVAをこえる 1kVAにつき |
1 kVA | ||||
電力量料金 | 1 kWh | 8.89 | |||
動力臨時定額接続送電サービス | 1 kW 1日につき |
74.96 | |||
動力臨時接続送電サービス | 基本料金 | 1 kW | 動力標準接続送電サービス(主開閉器契約)の料金率を20%割増ししたもの | ||
電力量料金 | 1 kWh | 6.17 | |||
高圧 | 高圧臨時接続送電サービス | 基本料金 | 1 kW | 高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割増ししたもの | |
電力量料金 | 1 kWh | 3.17 | |||
特別高圧 | 特別高圧 臨時接続送 電サービス |
基本料金 | 1 kW | 特別高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割増ししたもの | |
電力量料金 | 1 kWh | 1.50 |
※契約使用期間が1年未満の場合に適用します。
3.予備送電サービス
※消費税等相当額含む(単位:円)
契約種別 | 単位 | 料金単価 | |
---|---|---|---|
高圧 | 予備送電サービスA | 1 kW | 75.90 |
予備送電サービスB | 1 kW | 148.50 | |
特別高圧 | 予備送電サービスA | 1 kW | 73.70 |
予備送電サービスB | 1 kW | 113.30 |
※契約者または発電契約者が受電地点または供給地点毎に予備電線路の利用を希望される場合に適用します。
予備送電サービスA:常時利用変電所から常時利用と同位の電圧で利用する場合
予備送電サービスB:常時利用変電所以外の変電所を利用する場合、または、常時利用変電所から常時利用と異なった電圧(高圧および特別高圧に限ります。)で利用する場合
4.近接性評価割引
※消費税等相当額含む(単位:円)
単位 | 新単価 | |
---|---|---|
受電電圧が標準電圧6,000V以下の場合 | 1 kWh | 0.72 |
受電電圧が標準電圧6,000Vをこえ 140,000V以下の場合 |
1 kWh | 0.42 |
受電電圧が標準電圧140,000Vをこえる場合 | 1 kWh | 0.21 |
- ※1 近接性評価地域に立地する発電場所における発電設備を維持し、および運用する発電契約者から当該発電設備に係る電気を受電し、接続供給を利用する場合に適用する割引をいいます。
- ※2 今回設定する近接性評価割引の対象地域に含まれず、これまで割引対象とされてきた地域において、現に割引の適用を受けている電源については、暫定的に、引き続き割引対象とし、受電電圧が標準電圧140,000Vをこえる場合の割引単価を適用します。
託送(たくそう)とはメニュー