2022年度 夏季追加供給力公募(kW公募)
公募の概要
東北電力ネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、北陸電力送配電株式会社、関西電力送配電株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、四国電力送配電株式会社および九州電力送配電株式会社(以下、総称して「8社」という。)は、総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会等における議論を踏まえ、2022年度供給計画取りまとめ等の結果、第一年度夏季における需給対策として必要となった追加的な供給力(kW)を確保するため、120万kW(提供期間:7月1日~8月31日)を供出する設備等を2022年度夏季追加供給力募集要綱に基づき8社共同で、入札により募集いたします。
公募スケジュール
2022年度夏季追加供給力公募(kW公募)については、以下の日程で行いました。
フリックしてご覧ください。
2022年5月 | 2022年6月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5/20 | 6/3 | ~6/20 決定通知 |
6/30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入札募集 | 落札者選定 契約協議 |
募集要綱・契約書(ひな型)および入札書様式
本公募に関するFAQ
2022年度夏季追加供給力公募(kW公募)に関するFAQを以下にまとめました。
内容を確認の上、入札を検討ください。
2022年度夏季追加供給力公募(kW公募) FAQ[724,685B]
※2022年5月25日更新(No.21~25追加)
2022年度夏季追加供給力公募(kW公募)の開始について
2022年度夏季追加供給力公募(kW公募)については、以下の日程で入札を受け付けました。
2022年5月20日(金)から2022年6月3日(金)16時まで
- 入札対象設備等が連系するエリアの一般送配電事業者へ入札書を提出してください。
(入札対象設備等が当社管内に連系する場合は、当社へ入札書を提出してください。) - 入札書の提出方法等は、2022年度夏季追加供給力募集要綱をご参照ください。
落札案件の決定
当社を含む公募実施者(東北電力ネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、北陸電力送配電株式会社、関西電力送配電株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、四国電力送配電株式会社および九州電力送配電株式会社)は今年度夏季の需給対策の一つとして追加供給公募(kW公募)を実施することといたしました(2022年5月20日お知らせ済み)。
5月20日から6月3日の間で入札募集を行い、その後、応札のあった案件について募集要綱にもとづき落札評価を行ってまいりました。
本日、評価に係る手続きを完了し、落札案件を決定しました。落札案件の結果に関する情報は下記のとおりです。
フリックしてご覧ください。
募集量 [万kW] |
応札量※1 [万kW] |
落札量 [万kW] |
最高 落札額※2 [円/kW] |
平均 落札額※3 [円/kW] |
|
2022年度 夏季追加 供給力公募 |
120.0 (最大140.0) |
145.7 (うちDR 0.4) |
135.7 (うちDR 0.4) |
13,718 | 7,761 (DR平均10,000) |
- ※1 募集要綱に定める要件を満たさず、落選となった案件も含みます。
- ※2 評価用容量単価の最高額
- ※3 評価用容量単価の加重平均値
お問い合わせ先
問い合わせについては、必須事項を記入の上、下記問い合わせ専用フォームより入力願います。
上記「本公募に関するFAQ」もご確認の上、お問い合わせください。
※問い合わせの際は、「問い合わせ内容」冒頭に『【追加供給力公募】』と記載願います。
本公募は終了いたしました。
調整力の調達に関するお手続き 一覧
各種お手続きメニュー