
再生可能エネルギー出力制御ルールの改正について
2021年4月1日
関西電力送配電株式会社
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則」の改正に伴い、2021年4月1日より指定電気事業者制度が廃止となり、2021年4月1日以降にお申込みされる太陽光発電設備ならびに風力発電設備が無制限・無補償での出力制御対象となります。
- 1.出力制御ルールについて
-
種別 2021年3月31日まで 2021年4月1日から 太陽光※1 対象設備:全設備
無補償期間:年間360時間対象設備:全設備※2
無補償期間:無制限風力 対象設備:20kW以上
無補償期間:年間720時間対象設備:全設備
無補償期間:無制限- ※1 淡路島南部地域の出力制御ルールは、以下をご確認ください。
( 再生可能エネルギーの出力制御 ) - ※2 資源エネルギー庁が作成する「出⼒制御の公平性の確保に係る指針」において、10kW未満(主に住宅⽤)太陽光発電の出⼒制御については、まず、10kW以上の制御を⾏った上で、それでもなお必要な場合において、10kW未満の案件に対して出⼒制御を⾏うものとされています。
- ※1 淡路島南部地域の出力制御ルールは、以下をご確認ください。
- 2.出力制御に係る機器の設備等について
-
出力制御の対象となる発電事業者さまにつきましては、出力制御機器の設置が必要になります。
以 上