燃料費調整単価と市場価格調整単価
電気最終保障供給約款に適用します。
各月の燃料費調整単価および市場価格調整単価につきまして、下記のとおりご案内いたします。
- 2023年2月~3月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[[an error occurred while processing this directive]B]
- 2023年1月~2月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[170,340B]
- 2022年12月~2023年1月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[162,493B]
- 2022年11月~12月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[164,368B]
- 2022年10月~11月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[160,942B]
- 2022年9月~10月分の燃料費調整単価および市場価格調整単価[161,462B]
- 2022年9月分の燃料費調整単価[130,740B]
- 2022年8月分の燃料費調整単価[205,173B]
- 2022年7月分の燃料費調整単価[205,049B]
- 2022年6月分の燃料費調整単価[205,127B]
- 2022年5月分の燃料費調整単価[205,110B]
- 2022年4月分の燃料費調整単価[205,656B]
<電気・ガス価格激変緩和対策事業に係る電気料金の特別措置について>
- ・高圧で電気の供給を受けるお客さまの2023年1月使用分から2023年9月使用分までの適用期間における電力量料金は、
燃料費調整単価から以下の値引き単価を差し引いた上で算定します。
ただし、契約電力500キロワット以上のお客さまで、検針日が毎月初日のお客さまは、軽減措置の適用期間が、2月使用分から10月使用分までとなります。
値引き単価は次の通りとなります。
- (1)2023年1月使用分から2023年8月使用分まで
3.50円/kWh(消費税等相当額を含む) - (2)2023年9月使用分
1.80円/kWh(消費税等相当額を含む) - ただし、契約電力500キロワット以上のお客さまで、検針日が毎月初日のお客さまにおける(1)については、 2023年2月使用分から2023年9月使用分まで、(2)については、2023年10月使用分となります。
詳細は、経済産業省資源エネルギー庁の特設サイトをご覧ください。
事業の制度内容に係るお問合せ先:0120-013-305 平日9:00~17:00(年末年始を除く)
過去の燃料費調整単価
2021年度
- 2022年3月分の燃料費調整単価[205,704B]
- 2022年2月分の燃料費調整単価[205,494B]
- 2022年1月分の燃料費調整単価[205,641B]
- 2021年12月分の燃料費調整単価[205,574B]
- 2021年11月分の燃料費調整単価[205,577B]
- 2021年10月分の燃料費調整単価[203,550B]
- 2021年9月分の燃料費調整単価[205,767B]
- 2021年8月分の燃料費調整単価[205,735B]
- 2021年7月分の燃料費調整単価[205,830B]
- 2021年6月分の燃料費調整単価[131,278B]
- 2021年5月分の燃料費調整単価[131,259B]
- 2021年4月分の燃料費調整単価[206,117B]
2020年度
- 2021年3月分の燃料費調整単価[205,936B]
- 2021年2月分の燃料費調整単価[205,686B]
- 2021年1月分の燃料費調整単価[203,567B]
- 2020年12月分の燃料費調整単価[129,755B]
- 2020年11月分の燃料費調整単価[51,830B]
- 2020年10月分の燃料費調整単価[45,624B]
- 2020年9月分の燃料費調整単価[95,156B]
- 2020年8月分の燃料費調整単価[45,324B]
- 2020年7月分の燃料費調整単価[47,358B]
- 2020年6月分の燃料費調整単価[47,372B]
- 2020年5月分の燃料費調整単価[44,736B]
- 2020年4月分の燃料費調整単価[46,767B]
託送(たくそう)とはメニュー